top of page
長崎龍馬会
お知らせ(新着情報)

令和5年5月20日 34周年龍馬之像建立式典
34周年坂本龍馬之像建立式を令和5年5月20日13時より開催しました。会員は11時前から集まり愛情持って銅像を磨いたり、金ピカにしたりしました。坂本龍馬をこよなく愛する長崎の鈴木市長もご参加いただき、また振る舞い酒やお菓子やお茶やジュースを観光でこられた方やご参加未来は明るいと
sao02
2023年5月28日読了時間: 1分
閲覧数:88回
0件のコメント


令和5年5月13日定例会
令和5年5月13日17時より、風雲児焼き鳥竜馬で開催されました 令和5年長崎市市政功労賞交通安全にて会員の奥野繁雄さんが受賞。 20年ほど毎日子供達や市民の交通安全のために奉仕されたことが功労されました。 海援隊の旗が新調されました5月20日に銅像の横にで挙げられます
sao02
2023年5月19日読了時間: 1分
閲覧数:73回
0件のコメント
銅像製作者の制作秘話
制作秘話
shiba-5-o.n-gaia
2023年5月7日読了時間: 1分
閲覧数:72回
0件のコメント


2023年4月8日(土) 春雨まつり
長崎市の史跡料亭「花月」で行われた「春雨まつり(✳︎1)」に出席しました。 この日は、長崎県の大石知事と田上市長、柴田花守ゆかりの地である佐賀県小城市の市長もご出席され、長崎検番による「長崎ぶらぶら節」などの伝統芸能が披露されました。...
ktsy.kitano
2023年5月7日読了時間: 1分
閲覧数:106回
0件のコメント

2023/4/15 17時より定例会 場所長崎県庁展望台にて行いました
内容については、グループLINEにて掲載 次回定例会5月14日17時 場所は未定
nagasakiryouma01
2023年4月26日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


小曽根乾堂顕彰式
2023年3月26日 伊都岐島神社 金力比羅神社(長崎市東琴平1丁目16−1)にて 桜の咲く木の下で小曽根乾堂顕彰式が行われました 小曽根吉郎様夫妻(小曽根家17代)のお話 居留地男声合唱団の歌声や波の平小学校校歌など歌い皆さんで 小曽根乾堂を顕彰いたしました...
nagasakiryouma01
2023年4月26日読了時間: 1分
閲覧数:46回
0件のコメント
2023(令和5)年度役員改選がありました
会長 中村淳 副会長 重藤 啓公 堺 晶子 事務局長 池田 修 事務局次長 山田 ひろし 顧問 柴崎 賀広 書記 事務局 会計 安中 淑子 事務局員 黒岩 信元...
nagasakiryouma01
2023年3月25日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント
長崎龍馬会総会 2023年3月18日15時〜
長崎龍馬会総会が上記日時にて風雲児焼鳥竜馬にて開催されました 2022(令和4)年度活動実績・決算報告 2023(令和5)年度活動計画・令和5年度予算案 (別紙総会資料参照) 長崎龍馬会会則改訂について 第16条除名について追加あり(会則別紙参照)...
nagasakiryouma01
2023年3月22日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント
閲覧数:19回
0件のコメント
龍馬会総会のお知らせ
3月25日 龍馬会総会開催します
-
2023年3月20日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント
bottom of page